自分の2016年を振り返って、漢字一文字で表してみると、「止」かな…今年は、全く前に進めなかったな。というより、ここ何年かは、僕は「止」まっているような気がする。しかしながら、この「止」まっている時間も、自分をいつの日か進ませてくれるために必要なものだと信じて、ずっとやってきました。だから、なるべく前向きに「止」まっていよう!と心がけています。
ということで、少し早いかもしれないけど、今年を振り返ってみようかな、と思う。と言っても、ここは音楽のブログなので、今年印象に残った(良い意味でも、ひょっとしたら悪い意味でも)曲を紹介していこうと思います。
残り少ない2016年、そして来年が、皆様にとっても素敵な毎日になりますように、願っています。素晴らしい音楽との出会いがありますように!!!
***
GO / BUMP OF CHICKEN
今年は、BUMP OF CHICKENが新しいアルバム『Butterflies』が発売になった。それはそれで嬉しいことだったけど、内容的にはあまり好まなかった。ただ、この【GO】は、本当に好きな曲。
グッバイアンサー / VELTPUNCH
去年くらいに、こんなバンドがあるんだ!って知ったけど、当のバンドは、メンバーが脱退したりなんかして、作品の発表を長いこと行ってなかった、という状況にあったVELTPUNCHというバンド。周り巡って、今年になって、再メジャーデビューを果たしたそうで、アルバム『THE NEWEST JOKE』を発売した(5年ぶりらしい)。そのアルバムの中から一曲…ただただかっこいい、いぶし銀の熟練したロックって感じ、たぎってくるね!
季節は次々死んでいく / amazarashi
虚無病 / amazarashi
amazarashiは、今年、フルアルバム『世界収束二一一六』とミニアルバム『虚無病』の2作品を発表した。どちらからも、ただならぬ力を感じた。その作品の中から、一曲ずつ紹介。
エーキューライセンス / NICO Touches the Walls
ニコは今年、アルバム『勇気も愛もないなんて』を発表した。このアルバムは、当初は購入予定には無かったけど、「使わなかったらクレジットカードの有効期限が切れてしまう」というギリギリの期日に、クレジットカードを使って何か買い物を…ということで、半ばジャケ買いした作品、笑。結果…いい買い物だったね、これも運命の出会い!
あのウミネコ / AL
さよならジージョ / AL
今年、特に嬉しかった出来事として、ALが本格的に活動を始めた、ということだ。具体的には、アルバム『心の中の色紙』を発表した。andymoriからずっと追っかけてきた自分からすれば、また小山田さんの音楽が聴けるんだって、とても嬉しい!
みなと / スピッツ
醒めない / スピッツ
何と言っても、今年はスピッツが新しいアルバム『醒めない』を発表したことが、本当に本当に嬉しかった!スピッツを聴くと、一番安心するね。【みなと】とか、本当にいい曲だよね、アルバム曲だと、【コメット】とか【ハチの針】とかも好きだ。来年は、スピッツ30周年だね、何かベストアルバムとかDVDとか出すんだろうか。Mステで歌い出し間違えたこととか、Mステで口笛男として出てきた謎の男に注目が集まったりだとか、色んな意味で、今年はスピッツが目立った年でもありました、嬉しかった!
C.S.L. / ナードマグネット
mixtape / ナードマグネット
ナードマグネットを最近知った。経緯としては、最近あったM-1にて、決勝に進出した”スーパーマラドーナ”というコンビの片割れが、とあるバンドのギターボーカルにそっくりだ!という話がツイッターで流れてきた。そのバンドこそ、ナードマグネットだった。何々、試しに一曲聴いてみるか…お、おおお、これはすごくかっこいい!ということで、ドハマりした。今年、アルバム『CRAZY, STUPID, LOVE』を発表したらしいが…まだ買っていない!だが、好きだ!
Hurts / Homecomings
去年の終わりにも、この曲は紹介した気がするけど、新しいアルバムが発売になったので…まぁいいよね。この曲が、僕は本当に大好きで、何ていうか、明るいんだけど、寂しくなってくる感じ、たまらないな。他のアルバム曲は…うーん。とりあえず、この曲は、とても素晴らしい!
秘密 / SUPER BEAVER
去年(2015年)、SUPER BEAVERは結成10周年を迎えた…んだったっけな。それから、10周年の集大成のひとつとして、今年、アルバム『27』を発表した。過去作を思い出させるような曲もあったりして、本当に素晴らしい作品だったね。たまに、テレビでも見るようになってきて、ますます活動から目が離せません!
ボトルシップ / 藍坊主
藍坊主は今年、結成15年を記念(?)して、自主レーベル「Luno Records」を設立しました。そして、そのレーベルから早速、アルバム『Luno』を発表、15年経っても衰えることなく、これからも進んでいくという気持ちを、改めて感じることができた、パワーの溢れる作品だった!
Ice Candy / カフカ
カフカも今年、新しいアルバム『あいなきせかい』を発表した…けど、また買ってない、というより、買うことを渋っている状況、笑。この曲は、まだいい感じ?どうしよっかなー。
THE PINBALLS 5th Mini Album『PLANET GO ROUND』Trailer
まだ買ってないけど、このトレイラーだけ、何度も繰り返し見てる、笑。このアルバムもかっこよさそうだね、絶対買うと決めている!もう、本当に声が良いよね。
<おまけ>